トップページ 昆布の豆知識 > 昆布の料理

「昆布の料理」カテゴリーの記事一覧

2014.12.02

昆布のだしの取り方昆布の料理

基本的な昆布だしの取り方をご紹介します。
 
1.湯だし
もっともポピュラーなだしの取り方です。
水を張った鍋に昆布を入れ火にかけ、”煮立つ直前”に昆布を取り出してください。
 
2.水だし
テレビや雑誌でも「昆布水」が話題になっていますね。
ピッチャーなどで取ると保存にも便利です。
水と昆布を一緒に入れ、2時間以上おいてから昆布を取り出してください。
※昆布の出し忘れにご注意ください。
 
3.一番だし
料理人がだしを取る時に用いられることの多い方法です。
昆布の旨味がたっぷり出るので、お吸い物などにお勧めです。
湯だしと同じく煮立つ直前に昆布を取り出し、かつおぶしを入れます。
ひと煮立ちしたらすぐに火を止め灰汁を取り、かつおぶしが自然に沈んだら取り出してください。
あとはキッチンペーパーなどで濾します。
 
4.二番だし
「追いがつお」として新しいかつおぶしを入れたり、昆布も新しい物を入れると香りが立ちます。
鍋にだしを取った後の昆布と水を入れ、弱火にかけ沸騰したら昆布を取り出し、
だしを取った後のかつおぶしを加えます。
沸騰したらもう一度新しい昆布を入れ、煮立ったら冷めるまで待ってから濾します。
 
 
以上が一般的な昆布のだしの取り方です。
ちょっとプロの味に近づけたい人は一番だしを試してみてはいかがでしょうか。

2014.11.18

ベーシックな「昆布巻き」レシピ昆布の料理

これからの季節おせちにも使える一番シンプルな「昆布巻き」の作り方のご紹介です。
 
 
<材料> (約20本分)
昆布(早煮昆布)・・・30g
かんぴょう・・・15g
 
水・・・600cc
砂糖・・・50g
醤油・・・大さじ3
酢・・・大さじ1
みりん・・・大さじ1
 
 
<作り方>
1.昆布はさっと洗い、水に浸して軟らかくなるまで戻す。
 
2.かんぴょうも軽く洗い、塩もみをして洗い流し、適当な長さに切る。
 
3.昆布をくるくる巻いて、切ったかんぴょうでこま結びにする。
 
4.鍋に残りの材料を入れ、巻いた昆布を入れて、煮汁が少なくなるまで弱火で煮る。
 
★かんぴょうで上手く巻けない時は、つまようじやパスタなどで留めて置いて、後で一斉に巻くと簡単です。
 
 
上級者の方は昆布の中にお好きな具材を巻いて色々試してみてください。
 
おせちにも使える昆布巻きの作り方

2014.11.06

れんこんと豚肉の昆布スープ昆布の料理

今日は今が旬のお野菜れんこんと豚肉を使った昆布レシピのご紹介です。
 
 
<材料>
れんこん・・・300g
豚肉・・・100g
こんぶ・・・15×7cm
土しょうが・・・50g
酒・・・大さじ1
塩・・・小さじ1/2
あらびき黒コショウ・・・適量
 
 
<作り方>
1.昆布を細切りにします。(なるべく細い方が良い)
 
2.れんこんは皮を剥いた状態でビニール袋などに入れ、すりこぎで叩いて食べやすい大きさにします。
 
3.お鍋に水を1リットルくらいと細切りにした昆布を入れ茹でます。
(昆布のだしが出るようにゆっくり湯だたせてください)
 
4.一口大に切った豚肉と砕いたれんこん、土ショウガは千切りにし、鍋に入れ15分ほど煮ます。
 
5.最後に塩やお酒、黒コショウなどで味を整えて完成!
だしが物足りない場合は顆粒だしを足してみてください。
 
旬のお野菜れんこんを使った昆布レシピ

2014.10.21

心も体もぽかぽか「大根と塩昆布の雑炊」昆布の料理

今回は寒い冬にぴったりの「大根と塩昆布の雑炊」のレシピのご紹介です。
 
<材料(2人前)>
ご飯・・・お茶碗2杯分
大根・・・200g
塩昆布・・・大さじ2~3
しょうが・・・1片
 
★スープ
水・・・適量
和風だしの素(顆粒)・・・小さじ1
みりん・・・大さじ1
醤油・・・大さじ1.5
塩・・・少々
ごま油・・・適量
 
 
 
<作り方>
1.大根の皮をむき、2~3mm厚さの短冊切りにする
しょうがはみじん切り、もしくはすりおろす
 
2.沸騰したお湯に和風だしの素としょうがを加え、大根をやわらかくなるまで煮る
途中でみりん、醤油、塩で味付けする
 
3.大根がやわらかくなったらご飯と塩昆布を加えて全体を軽く混ぜ、最後にごま油をたらしてさっとかき混ぜてできあがり!

2014.09.30

コンビニおにぎりで本格茶漬け!「とろろ昆布茶漬け」昆布の料理

一人暮らしだとお米を炊くのが面倒、ストックの冷凍ごはんも切らしている・・・。
そんな日はコンビニで好きな具材のおにぎりを買って、
とろろ昆布をかけて熱湯を注げば本格派茶漬けのできあがり。
 
<材料>
好みのおにぎり…1個
とろろ昆布…ふたつまみ程度
しょうゆ…小さじ1
 
 
<作り方>
1.おにぎりはほぐしやすいように半分に切っておきましょう。
 
2.お茶碗にしょうゆをたらし、その上に半分に切ったおにぎりを入れ、
とろろ昆布をかけて熱湯を注げばもう完成です!
 
 
お酒を飲んで帰ったあとの夜食なんかにもおすすめです。
ぜひ試してみてください。
 
コンビニのおにぎり写真
 
 
≫小倉屋でとろろ昆布を見る

  • こだわりのお茶漬けセット 珠寶(しゅほう)
  • 佳肴・瑞祥(かこう・ずいしょう)詰合わせ 数の子+金箔+昆布。とてもめでたい組み合わせ。
  • バラエティ豊かな昆布セット「昆布詰め合わせ」少量でたくさんの味を楽しめる、ロングセラーの詰め合わせ
  • 大阪の名所のイラスト入りパッケージで大阪土産に人気! 「なにわ百景」
  • 手みやげに最適 女将のこだわり昆布